ハウステンボスのホテル

ハウステンボスのホテル

【ハウステンボス】梅雨&台風の季節のホテル選び

みなさんこんにちは。去年今年と、ハウステンボスにで台風に見舞われたカステラです。おかげさまで、かなり土砂降りでも、あまり雨に濡れずにハウステンボスで遊べるようになってきました。濡れずに遊ぶハウステンボスは、ホテル選びから!梅雨や台風の季節に...
ザ・スリーホテルズ

【フォレストヴィラ】ハウステンボスのコテージ型ホテルを使いこなす

みなさんこんにちは。海外在住なのにハウステンボスが好きすぎて、年パス持っているカステラです。今日は、きのこさんから、とても面白い質問をいただいたので、張り切って記事書いています。【きのこさんからの質問】いつも質問攻めにしてしまってすみません...
ハウステンボスのホテル

ホテルヨーロッパ601号室タレットルームに10年ぶりに泊まったよ

この部屋、すごく好きなんです。10年以上前に泊った時は写真撮り忘れたので、リベンジしてきました。ホテルヨーロッパ601号室タレットルームとは?ホテルヨーロッパ601号室は、ラグジュアリーツインのカテゴリーにある、小塔つきの部屋です。ラグジュ...
ハウステンボスのホテル

テラスルームで朝食を

2回目のハウステンボスは、久しぶりのホテルヨーロッパ テラスルーム。20年ぶり? くらい? 本当にめちゃくちゃ久しぶりです。テラスルームに泊まったら、テラスで朝ごはんは義務テラスルームには、テラスで朝ごはん食べるために泊まる部屋です!正直、...
ザ・スリーホテルズ

【ホテルヨーロッパ】クラブラウンジ、もうちょい頑張れ!

私はホテルヨーロッパ原理主義者です。ハウステンボスが出来たばかりの若い頃は、人生で一番忙しかった上にお金もなかったので、いつかホテルヨーロッパを定宿にするんだ! と、思いつめながら日帰りしてました。すっかりおばちゃんになった今、ちょっと頑張...
ザ・スリーホテルズ

【ホテルアムステルダム】クラブフロア&ルームを使いこなす5つのコツとは?

ホテルアムステルダムは、ハウステンボスオフィシャルホテルのうち、唯一園内にあるホテルです。園内にありますから、当然24時間出入り自由。深夜過ぎのドムトールンや早朝のお花畑も全て、ホテルアムステルダム宿泊者のものです。この記事では、その中でも...
ハウステンボスのホテル

【2017年度版ハウステンボスホテル】ほぼ全部制覇の私による暑苦しいランキング

海外に住んでるのに、ハウステンボスが好きすぎて、年パス持ってるカステラです。この度は、旧サイト:から引っ越ししたのにもかかわらず、わざわざ当サイトに遊びに来てくださってありがとうございます。私は、ハウステンボスのホテルが大好きで、ハウステン...