ハウステンボス ジュラシックアイランドで、体力の限界まで恐竜と闘ってきたよ みなさん、こんにちは。海外に住んでるのに、年パス持つカステラです。2018年7月上旬〜8月中旬にかけて、一時帰国し、お財布と体力が許す限り、ハウステンボスに通い、貢ぎました。2泊3日を2回、3泊4日を1回 合計7泊10日!さて、今回の一時帰... 2018.07.13 ハウステンボス
ハウステンボス ハウステンボスへの愛を暑苦しく語る みなさんこんにちは。海外に住んでるのに、ハウステンボスの年パス持っているカステラです。ハウステンボスって、東京ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオと比べたら、しょぼいじゃないですか。アトラクションだったら、今はなき、北九州のスペースワー... 2018.05.16 ハウステンボス
ハウステンボスの周り方 バラの時期の1泊2日、母娘の大人ハウステンボス おすすめ見所3選と美味しいところ2選 海外に住んでるのに、ハウステンボス好きすぎて、ハウステンボスの年間パスポート持ってるカステラです。でも、海外に住んでいるので、ハウステンボスは年に2回しか行けません。しかも、娘の夏休み期間中だけ。バラの時期のハウステンボスに、最後に行ったの... 2018.04.18 ハウステンボスの周り方
ハウステンボスの花火 【ハウステンボスの花火】無料の園内穴場は殆ど全て有料になっちゃった こんにちは、海外に住んでるのにハウステンボスの年パス持っているカステラです。旧ブログに、以下のようなことを書いたことがあるのですが、なんということでしょう!こちらで紹介した無料の園内穴場は、殆ど全て有料の花火鑑賞席になってしまいました。ハウ... 2018.03.31 ハウステンボスの花火
ザ・スリーホテルズ 【ホテルヨーロッパ】クラブラウンジ、もうちょい頑張れ! 私はホテルヨーロッパ原理主義者です。ハウステンボスが出来たばかりの若い頃は、人生で一番忙しかった上にお金もなかったので、いつかホテルヨーロッパを定宿にするんだ! と、思いつめながら日帰りしてました。すっかりおばちゃんになった今、ちょっと頑張... 2018.02.20 ザ・スリーホテルズハウステンボスのホテル
ハウステンボス ハウステンボス好きならエポスカード! 海外に住んでるのに、ハウステンボス好きすぎて、ハウステンボスの年間パスポート持ってるカステラです。そんな私が、日本で唯一使っているクレジットカードが、エポスカード。今回は、ハウステンボスファンなら、エポスカードを持つべき理由を暑苦しく語りま... 2018.02.03 ハウステンボス
ザ・スリーホテルズ 【ホテルアムステルダム】クラブフロア&ルームを使いこなす5つのコツとは? ホテルアムステルダムは、ハウステンボスオフィシャルホテルのうち、唯一園内にあるホテルです。園内にありますから、当然24時間出入り自由。深夜過ぎのドムトールンや早朝のお花畑も全て、ホテルアムステルダム宿泊者のものです。この記事では、その中でも... 2018.01.25 ザ・スリーホテルズハウステンボス
ハウステンボス 2018年版 賢いチケットの買い方 この記事は古くなっちゃったので、こちらへどうぞ!ハウステンボスのチケットは、とっても分かりにくいです。しかも、いつの間にか値段とか、チケットの種類とか、変更されちゃいます。でも、基本を抑えれば大丈夫。ここでは、現在のチケットの仕組みと、賢い... 2018.01.23 ハウステンボスパスポート・チケット
ハウステンボス 【2017年-2018年まとめ】ハウステンボスのカウントダウン【予習復習】 2017年〜2018年のハウステンボスのカウントダウン、終わっちゃいましたね。ハウステンボスのカウントダウン、記憶が新しいうちに記録しておかなくてはと、謎の使命感に燃えているカステラです。実際にはここ何年も行けてないのに、公式サイトやTwi... 2017.12.30 ハウステンボスハウステンボスの周り方
ハウステンボスの周り方 【2017年クリスマス】見どころチェック! ハウステンボスへ行く前に! みなさんこんにちは。年に一度(夏だけ)しか日本に帰れないのに、ハウステンボスの年パス持っているカステラです。。。。つまり、クリスマスのハウステンボスには、ここ数年行ってません。でも、ハウステンボス好き過ぎて、妄想が止まらない。ハロウィンが終... 2017.11.21 ハウステンボスの周り方